今週の追加外字
字形外字No画数順位苗字*軒数読み1読み2読み3第1発見者漢字コード
i外1465b4公󠄃𠩤w1くはら25/11sさん
i外660hb8松󠄃w1まつど25/11sさん
外692812w1みつゆき☆廿:下短25/11sさん
外6928a12w1みつぞの☆25/11sさん
外6928b12w1みつなが☆25/11sさん
外6928c12w1みつやま☆25/11sさん
外6928d12w1みつた☆25/11sさん
外6928p12w1しま☆25/11sさん
外6928q12w1ほうまん☆25/11sさん
外6928r12w1ぎまん☆25/11sさん
外6928s12w1しおみつ☆25/11sさん
外6928t12w2どうまん☆25/11sさん
外6928u12w2がまん☆25/11sさん
外6928v12w1よねみつ☆25/11sさん
外6928w12w1かわみつ☆25/11sさん
外6928x12小野w1おのみつ☆25/11sさん
外6928y12w1いわみつ☆25/11sさん
外6928z12w1ますみつ☆25/11sさん
外4616112w2たつみ外4616と同類25/11K2さん
外671010w1さな☆25/11K2さん
外6710a10w1まがみ25/11K2さん

[字形]欄 :u:UTFコード字形、 i:IPAコード字形
      J1:JIS第1、J2:JIS第2、J3:JIS第3、J4:JIS第4水準の字形(JIS2004規格で字形変更された)
[苗字]欄 : 赤字:IPAコード苗字、 緑字:JIS2004コード苗字、 青字:UTFコード苗字、 黒色:外字扱い苗字
[漢字コード]:〇〇i:IPAコード苗字、〇○n:JIS2004コード苗字、〇〇u:UTFコード苗字、〇〇g:外字扱い苗字


外字一覧に戻る