JIS90字形:「苗字検索(UTF-8)」
紫字(J1~J4)は「コピー&貼付け」で苗字検索が可能です
JIS90字形(苗字で使用している漢字・字形)
逢󠄃
芦󠄂
飴
溢󠄃
鰯󠄂
厩󠄆
噂󠄂
餌󠄄
襖󠄂
迦󠄂
晦󠄂
葛󠄂
翫
祇󠄂
汲󠄂
笈󠄃
卿󠄃
饗󠄄
喰󠄂
櫛󠄃
屑󠄂
祁󠄂
捲󠄂
巷󠄂
甑
榊󠄂
薩󠄂
鯖
錆󠄂
餐
杓
鞘󠄂
逗󠄂
摺󠄂
撰󠄂
煎󠄂
箭
噌󠄂
揃󠄂
蛸
樽󠄂
歎󠄂
槌󠄂
鎚
辻󠄂
鄭󠄂
溺󠄂
屠
瀞
遁󠄃
灘󠄂
楢󠄂
禰󠄂
這󠄂
秤󠄂
箸󠄂
樋󠄂
篇󠄂
庖
蓬󠄂
鱒󠄂
儲󠄂
餅󠄂
籾󠄃
鑓
漣󠄂
煉󠄂
簾󠄃
榔
篝
JIS2004字形・・・現在の使用漢字・字形
逢
芦
飴󠄃
溢
鰯
厩
噂
餌
襖
迦
晦
葛
翫󠄃
祇
汲
笈
卿
饗
喰
櫛
屑
祁
捲
巷
甑󠄆
榊
薩
鯖󠄃
錆
餐󠄃
杓󠄃
鞘
逗
摺
撰
煎
箭󠄃
噌
揃
蛸󠄃
樽
歎
槌
鎚󠄃
辻
鄭
溺
屠󠄃
瀞󠄆
遁
灘
楢
禰
這
秤
箸
樋
篇
庖󠄃
蓬
鱒
儲
餅
籾
鑓󠄃
漣
煉
簾
榔󠄃
篝󠄃
紫字(J1~J4):以前のJIS1~JIS4水準の漢字ですが、当ホームページでは、使用可能(入力・表示)としました「2022年10月17日」
紫字の上で「コピー」実施、{苗字検索(UTF-8)画面}で「貼付け」を実施して、検索をクリックしてください。
JIS90 (JIS X 0208 1978年制定、1983年、1990年改訂)
JIS2004(JIS X 0213:2004 2004年制定)・・・現在の使用漢字・字形
平成16年2月20日(2004年) 経済産業省 JIS漢字コードの字形の変更(168字)が実施されました。「苗字関連は70字」