苗字大辞典・追補(苗字の由来)の調査
追加の苗字、562種(ページ・1973〜1977)について、調査分析を実施しました。
(平成7年(1995年)頃、本書に追加された苗字について、その存在を調査しました)
<調査結果>
1) 97種の苗字(17%)については、存在が確認できませんでした。<2009年12月>
<91種(16%)の苗字が未確認(2011年5月現在)>
2) これらの"苗字の存在・有無"のため、ここに掲載します。
皆さまの調査で、存在する市町村が解ればメールで連絡をください。「存在確認・市町村」欄に追加します。
3)20年後の調査状況も、同様でした。(2021年9月8日)
表-5 苗字大辞典・追補 確認できない苗字一覧 掲載:2009/12/5:改訂2011/5/312021/9/8
No |
頁-列番 |
名前1 |
有無 |
有無
補正 |
有 |
有
2 |
読み |
内容 |
存在確認・市町村 |
情報提供者 |
5 |
1973-105 |
入嘉那原 |
0 |
0 |
|
0 |
いりかなはら |
|
|
|
8 |
1973-108 |
入島仲 |
0 |
0 |
|
0 |
いりしまなか |
|
|
|
28 |
1973-128 |
上~谷 |
0 |
(1) |
(1) |
0 |
かみかみや |
上神谷あり |
- |
- |
30 |
1973-130 |
上薹 |
0 |
0 |
|
0 |
かみだい |
|
|
|
36 |
1973-205 |
大神成村 |
0 |
0 |
|
0 |
おおかんなりむら |
大神成村 ○さん有り
=>大神と判定しました |
山梨県市川三郷町 |
ぽち零号さん08/1月 |
39 |
1973-208 |
大日方谷 |
0 |
0 |
|
0 |
おびなたや |
|
|
|
46 |
1973-215 |
小天狗 |
0 |
0 |
|
0 |
こてんぐ |
|
|
|
50 |
1973-219 |
久野木原 |
0 |
0 |
|
0 |
くのきはら |
|
|
|
54 |
1973-223 |
三カ森 |
0 |
0 |
|
0 |
みかもり |
|
|
|
57 |
1973-226 |
下ケ |
0 |
0 |
|
0 |
しもが |
|
|
|
59 |
1973-228 |
千々 |
0 |
0 |
|
0 |
ちじ |
|
|
|
68 |
1973-237 |
与世元 |
0 |
0 |
|
0 |
よせもと |
|
|
|
89 |
1973-321 |
大惠須 |
0 |
0 |
|
0 |
たえす |
|
|
|
91 |
1973-323 |
戸真 |
0 |
0 |
|
0 |
とま |
|
|
|
99 |
1973-331 |
日惠方 |
0 |
0 |
|
0 |
ひえかた |
日恵方もナシ |
|
|
121 |
1973-418 |
古我喜 |
0 |
0 |
|
1 |
こがき |
|
|
|
123 |
1973-420 |
古波口 |
0 |
0 |
|
0 |
こはぐち |
|
|
|
124 |
1973-421 |
古波城 |
0 |
0 |
|
0 |
こはしろ |
|
|
|
134 |
1973-431 |
平謝 |
0 |
0 |
|
0 |
へいじゃ |
|
|
|
144 |
1974-106 |
目先 |
0 |
0 |
|
0 |
めさき |
|
|
|
153 |
1974-115 |
伊江大城 |
0 |
0 |
1 |
1 |
いえおおしろ |
|
茨城県 |
品川さん10/4月 |
161 |
1974-123 |
宇都木沢 |
0 |
0 |
|
0 |
うつきさわ |
|
|
|
164 |
1974-126 |
羽輪 |
0 |
0 |
|
0 |
うわ |
|
|
|
167 |
1974-129 |
江野比 |
0 |
0 |
|
0 |
えのび |
|
|
|
168 |
1974-130 |
江野元 |
0 |
0 |
|
0 |
えのもと |
|
|
|
169 |
1974-131 |
吉 |
0 |
0 |
|
1 |
ききょう |
吉経もナシ |
|
|
171 |
1974-133 |
吉ケ谷内 |
0 |
0 |
|
0 |
よしがやうち |
|
|
|
175 |
1974-202 |
好色 |
0 |
0 |
|
0 |
こうしき |
|
|
|
176 |
1974-203 |
多重島 |
0 |
0 |
|
1 |
たえじま |
|
|
|
177 |
1974-204 |
多嘉羅 |
0 |
0 |
|
0 |
たから |
|
|
|
179 |
1974-206 |
竹盛生 |
0 |
0 |
|
0 |
たけもりお |
|
|
|
180 |
1974-207 |
百々米米 |
0 |
0 |
|
0 |
とどめき |
|
|
|
192 |
1974-219 |
仲地宮城 |
0 |
0 |
|
0 |
なかちみやぎ |
|
|
|
197 |
1974-224 |
仲間次 |
0 |
0 |
|
0 |
なかまじ |
|
|
|
201 |
1974-228 |
名光 |
0 |
0 |
|
0 |
なこう |
|
|
|
205 |
1974-232 |
西大浜 |
0 |
0 |
|
0 |
ひしおおはま |
|
|
|
211 |
1974-301 |
西新里 |
0 |
0 |
|
0 |
にししんざと |
|
|
|
212 |
1974-302 |
西嵩 |
0 |
0 |
|
0 |
にしだけ |
|
|
|
219 |
1974-309 |
忠コ |
0 |
(1) |
(1) |
(1) |
はした |
羽下はあり |
- |
- |
220 |
1974-310 |
忠 |
0 |
(1) |
1 |
1 |
はが |
四万十市 |
- |
苗字ふぇちさん10/4 |
221 |
1974-311 |
舟付 |
0 |
0 |
|
0 |
ふなつき |
|
|
|
230 |
1974-320 |
米盛代 |
0 |
0 |
|
0 |
よねもりしろ |
|
|
|
235 |
1974-325 |
沖嶺 |
0 |
0 |
|
0 |
おきみね |
|
|
|
244 |
1974-334 |
我覇 |
0 |
0 |
|
0 |
がは |
|
|
|
245 |
1974-335 |
苅谷垣内 |
0 |
0 |
|
0 |
かりやかいと |
|
|
|
250 |
1974-405 |
佐濱 |
0 |
0 |
|
0 |
さはま |
|
|
|
251 |
1974-406 |
佐村川内 |
0 |
0 |
|
0 |
さむらかわち |
|
|
|
252 |
1974-407 |
志堅 |
0 |
0 |
|
0 |
しけん |
|
|
|
254 |
1974-409 |
坂野田 |
0 |
0 |
|
0 |
ばんのだ |
|
|
|
258 |
1974-413 |
見尾谷州 |
0 |
0 |
|
0 |
みおやす |
|
|
|
269 |
1974-424 |
東P |
0 |
(1) |
1 |
1 |
あずせ |
京都府 |
- |
ほぉかべ さん10/5 |
292 |
1975-112 |
東山城 |
0 |
0 |
|
1 |
ひがしやましろ |
|
|
|
306 |
1975-126 |
定久嘉 |
0 |
0 |
|
0 |
さがくに |
|
|
|
307 |
1975-127 |
 |
0 |
0 |
|
0 |
しかと |
外字 |
|
|
312 |
1975-132 |
長櫻 |
0 |
0 |
|
1 |
ながざくら |
|
|
|
318 |
1975-201 |
波羅府寺 |
0 |
0 |
|
0 |
はらふじ |
|
|
|
324 |
1975-207 |
苗字 |
0 |
0 |
|
0 |
みょうじ |
|
|
|
327 |
1975-210 |
夜具 |
0 |
0 |
|
0 |
やぐ |
|
|
|
330 |
1975-213 |
飛幡 |
0 |
0 |
|
0 |
たかはた |
|
|
|
331 |
1975-214 |
後富底 |
0 |
0 |
|
0 |
あとふそこ |
|
|
|
336 |
1975-219 |
後仲与根 |
0 |
0 |
1 |
1 |
くしなかよね |
過去にはあり |
沖縄県勝連町 |
加藤さん10/01/15 |
343 |
1975-226 |
紀伊野本 |
0 |
0 |
1 |
1 |
きいのもと |
過去にはあり |
大阪市 |
加藤さん10/01/15 |
348 |
1975-231 |
 |
0 |
0 |
|
0 |
ぐみ |
地名:大阪狭山市にあり |
|
ぽち零号さん09/12/5 |
349 |
1975-232 |
建東 |
0 |
0 |
|
0 |
けんとう |
|
|
|
352 |
1975-235 |
祖父 |
0 |
0 |
|
0 |
そふ |
|
|
|
365 |
1975-313 |
風呂崎 |
0 |
0 |
|
0 |
ふろさき |
|
|
|
372 |
1975-320 |
前大用 |
0 |
0 |
|
0 |
まえおおよう |
|
|
|
373 |
1975-321 |
前我名 |
0 |
0 |
|
1 |
まえがな |
|
|
|
378 |
1975-326 |
前佐加伊 |
0 |
0 |
|
0 |
まえさかい |
|
|
|
379 |
1975-327 |
前高那 |
0 |
0 |
|
0 |
まえたかな |
|
|
|
400 |
1975-411 |
前森根 |
0 |
0 |
|
0 |
まえもりね |
|
|
|
405 |
1975-416 |
恕 |
0 |
0 |
|
0 |
いかり |
|
|
|
408 |
1975-419 |
翁方 |
0 |
0 |
|
0 |
おがた |
|
|
|
412 |
1975-423 |
~立 |
0 |
(1) |
(1) |
0 |
かんだち |
神立はあり |
- |
- |
413 |
1975-424 |
~頭 |
0 |
(1) |
(1) |
0 |
かんとう |
神頭はあり |
- |
- |
414 |
1975-425 |
~尊 |
0 |
(1) |
(1) |
0 |
こうそ |
神尊はあり |
- |
- |
416 |
1975-427 |
倉樹 |
0 |
0 |
|
0 |
くらき |
|
|
|
418 |
1975-429 |
娯屋盛 |
0 |
0 |
|
0 |
こやもり |
|
|
|
423 |
1975-434 |
座喜比 |
0 |
0 |
|
0 |
ざきび |
|
|
|
433 |
1976-109 |
淺生田 |
0 |
(1) |
(1) |
0 |
|
淺生田はあり |
- |
- |
449 |
1976-125 |
崇里 |
0 |
0 |
|
0 |
たけさと |
|
|
|
458 |
1976-134 |
麥足 |
0 |
(1) |
(1) |
0 |
むぎたり |
麦足はあり |
- |
- |
461 |
1976-202 |
朝い |
0 |
0 |
|
0 |
あさい |
|
|
|
|
|
朝彜 |
|
|
|
1 |
あさい |
朝彜であり |
|
ぽち零号さん
08/11月 |
468 |
1976-209 |
勝の |
0 |
0 |
|
0 |
かつの |
|
|
|
471 |
1976-212 |
喜む良 |
0 |
0 |
|
0 |
きむら |
|
|
|
478 |
1976-219 |
渡慶志 |
0 |
0 |
|
0 |
とけし |
|
|
|
479 |
1976-220 |
渡真理 |
0 |
0 |
|
0 |
とまり |
|
|
|
485 |
1976-226 |
普田盛 |
0 |
0 |
|
0 |
ふたもり |
|
|
|
486 |
1976-227 |
富士ケ根 |
0 |
0 |
- |
1 |
ふじがね |
冨士ケ根は過去にあり |
「現代日本人名録94」 |
加藤さん10/01/15 |
488 |
1976-229 |
戟 |
0 |
0 |
1 |
1 |
ほこ |
戟 あり |
大阪市住之江区 |
ぽち零号さん09/12/5 |
491 |
1976-232 |
御~村 |
0 |
(1) |
(1) |
0 |
みかむら |
御神村はあり |
- |
- |
493 |
1976-234 |
湧水 |
0 |
0 |
|
0 |
わくみず |
|
|
|
511 |
1976-318 |
福尚 |
0 |
0 |
|
0 |
ふくなお |
|
|
|
513 |
1976-320 |
榮治 |
0 |
(1) |
(1) |
1 |
えいじ |
栄治はあり |
- |
- |
514 |
1976-321 |
榮松 |
0 |
(1) |
(1) |
0 |
さかえまつ |
栄松はあり |
- |
- |
516 |
1976-323 |
嘉那原 |
0 |
0 |
1 |
1 |
かなばら |
|
沖縄県与那国町 |
ぽち零号さん2011/5/1 |
517 |
1976-324 |
薹之尊 |
0 |
0 |
|
0 |
だいのそん |
|
|
|
519 |
1976-326 |
徳若和田 |
0 |
0 |
|
0 |
とくわかわだ |
|
|
|
523 |
1976-330 |
請花 |
0 |
0 |
|
1 |
うけばな |
|
|
|
526 |
1976-401 |
慶田喜 |
0 |
0 |
|
0 |
けだき |
|
|
|
534 |
1976-409 |
膳龜 |
0 |
0 |
|
0 |
ぜんき |
|
|
|
538 |
1976-413 |
餘沢 |
0 |
0 |
|
1 |
よざわ |
|
|
|
539 |
1976-414 |
D原 |
0 |
0 |
1 |
1 |
えびはら |
|
横浜市中区 |
たこ太郎08/11 |
541 |
1976-416 |
鍬鉤 |
0 |
0 |
|
0 |
くわづる |
|
|
|
543 |
1976-418 |
 |
0 |
0 |
|
0 |
すぎ |
|
|
|
545 |
1976-420 |
濱佐部 |
0 |
0 |
|
0 |
はまさべ |
|
|
|
546 |
1976-421 |
濱柳 |
0 |
0 |
|
0 |
はまやなぎ |
|
|
|
549 |
1976-424 |
贅父 |
0 |
0 |
|
0 |
たんぷ |
|
|
|
551 |
1976-426 |
繪ノ澤 |
0 |
(1) |
(1) |
0 |
えのさわ |
絵ノ澤はあり |
- |
- |
553 |
1976-428 |
瀬美津 |
0 |
0 |
|
0 |
せみつ |
|
|
|
560 |
1977-106 |
鐡重 |
0 |
(1) |
(1) |
1 |
てつじゅう |
鉄重はあり |
- |
- |
561 |
1977-107 |
鑄延 |
0 |
(1) |
(1) |
0 |
いのべ |
鋳延はあり |
- |
- |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
全体数 |
562 |
|
|
|
|
|
|
|
|
確認有 |
1=>
(1)=> |
|
(15) |
8
(13) |
20
(1) |
|
|
|
|
確認無 |
合計数 |
112 |
97 注1 |
91
注1 |
91 |
|
|
|
|
% |
19.9% |
17.2% |
16% |
16% |
|
|
|
|
注記 0=苗字確認できず、1=確認できた苗字
注1 新字体の苗字がある場合は、旧字体もあるとしてカウント数を減じた。
有:2011年5月、有2:2020年9月の情報
|
|